トップページ > 仕事の流れ

仕事の流れ

植栽年間管理についてはこちら >>

1.お問い合わせ

お問い合わせ

外構、お庭に関するご相談、ご依頼は、お電話、FAX、Eメールにてお気軽にご連絡ください。 FAX、Eメールの場合は、弊社の担当者が折り返しご連絡し、詳しい内容などお聞きいたします。

次へ

2.現地調査・ヒアリング

現地調査・ヒアリング

事前にお約束いただいた日時に現地にお伺いし、お客様のイメージとご予算など詳しくうかがいながら、必要な箇所の調査を行います。
その際、敷地の測量図などの資料を、できるだけご用意いただけるとありがたいです。

次へ

3.プランニング(設計)

プランニング

現地調査とヒアリングの内容をもとに、プランニングとお見積りをいたします。
プランはご希望に応じて最新3D-CADによる完成イメージ図としてご提案いたしますので、完成後の様子を具体的に想像しながらご検討いただけます。

次へ

4.お打ち合わせ

お打ち合わせ

ご提案後も、プランの変更のご希望がございましたら、ご予算に合わせて極力ご希望に沿えるよう、お打ち合わせをさせていただきます。

次へ

5.ご契約

ご契約

プラン、工期、お見積り工事代金、およびお支払い方法など、工事に関する詳細について、お客様が疑問・不安に感じることがないよう、すべてご説明し、ご納得いただいてから、ご契約書にサインをいただきます。

次へ

6.施工

施工

施工の際は、近隣の住民の方々にごあいさつをさせていただきます。
弊社の自社スタッフにより、品質には責任を持って施工させていただきます。

次へ

7.完成・検査

完成・検査

お客様に立ち会っていただき、施工箇所の説明をし、ご確認をいただきます。
すべてご確認いただいた後、工事代金のご清算となります。

次へ

8.アフターフォロー

アフターフォロー

工事完了・お引渡し後も、お気づきの点がございましたらすぐにお知らせください。迅速に対応させていただきます。

植栽年間管理

植栽年間管理

お庭の植木など、植栽の年間管理も承っております。


薬剤散布
樹木の害虫駆除と病気の予防のため、薬剤を施します。
初夏 剪定
快適な夏を迎えられるよう、1年で最も枝葉が育つ直前に良く刈り込みいたします。
剪定
冬をしっかり越せるよう、夏の間無造作に伸びた無駄な枝葉を刈り込みます。
寒肥
木々が休眠期に入る冬に、遅効性の肥料を施します。
成長が活発になる春にちょうど効き始め、植木が健やかに育ちます。

▲TOPに戻る

植一造園株式会社

〒584-0079
大阪府富田林市五軒家2丁目6番40号
tel  072-365-1668
fax  072-368-3722

営業エリア

大阪府:富田林市、大阪狭山市、河内長野市、太子町、河南町、和泉市、堺市(堺区、北区、西区、美原区、東区、中区、南区)、松原市、藤井寺市、羽曳野市など

奈良県:香芝市など

和歌山県:橋本市など